164名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:49:34.98ID:YjVyulQ2
空母の開幕雷撃マジでゴミすぎんだろ
3隻いるのに一隻しか沈まないってどういうことだよ
潜水艦とかの雷撃の方が遥かに強いとか・・・
3隻いるのに一隻しか沈まないってどういうことだよ
潜水艦とかの雷撃の方が遥かに強いとか・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:51:21.59ID:55eoHixI
>>164
空母の開幕攻撃に期待するな
空母の開幕攻撃に期待するな
194名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:52:03.32ID:JsNktI77
>>164
航空魚雷は800kg
酸素魚雷は1700kg
そりゃ威力は
航空魚雷は800kg
酸素魚雷は1700kg
そりゃ威力は
220名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:55:14.67ID:d3v3SRT0
>>164
最近空母ってゴミだよ
かわいいから使ってるけど
最近空母ってゴミだよ
かわいいから使ってるけど
240名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:57:05.67ID:GF4bSYkA
>>220
演習時は対空装備満載+彩雲積んでデカいデコイとして使ってる。
演習時は対空装備満載+彩雲積んでデカいデコイとして使ってる。
358名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 19:09:57.59ID:YjVyulQ2
やっぱ空母ゴミだよな
戦艦2にハイパーと潜水艦のが強いな
>>194
まあ威力はそうだろうが
命中率と発射数考えると普通に航空機のが強いよね
まあ史実なんてこのゲームで考えても仕方ないけど
戦艦2にハイパーと潜水艦のが強いな
>>194
まあ威力はそうだろうが
命中率と発射数考えると普通に航空機のが強いよね
まあ史実なんてこのゲームで考えても仕方ないけど
198名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:52:44.76ID:8jWDhOd+
>>194シェリダンちゃんアルミ製
212名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:54:33.79ID:ZakSx1cr
>>194
それに加えて酸素魚雷ってみつくりにくかったんだっけ
それに加えて酸素魚雷ってみつくりにくかったんだっけ
237名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/30(月) 18:56:39.07ID:JsNktI77
>>212
気泡がでない(完全反応する酸素しか入ってない)ちゅうことやな
その分燃料スペース減るし炸薬量増やせるしうはうはや
気泡がでない(完全反応する酸素しか入ってない)ちゅうことやな
その分燃料スペース減るし炸薬量増やせるしうはうはや
ソース:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380531418/
艦これ最新情報
【艦これ】航巡は3-2-1で瑞雲満載でレベリングが捗る【艦これ】硫黄島はまじやばいって話し多くね?
【艦これ】面白い事が分かったかもしれない!!!wwwwww
【艦これ】入手難度高すぎて話題にならない・・・
【艦これ】これが戦いを極めし艦娘の姿…真・電改!
【艦これ】開幕と夜戦に命賭けるぜ編成だな !
【艦これ】ハイクオリティなイムヤコラが2枚来ました!【画像あり】
【艦これ】最初の空母入手方法って当然任務達成だよな?
オススメサイト最新情報
コメント
コメント一覧 (33)
気付けば殆ど使ってない・・・やっぱリアルにすると強すぎるから弱くしてるのかな
戦艦が比較的気軽に運用できてしかも強いっていうゲームバランスだから当然か
まぁレベ上げ用になってる感は否めない
開幕空母のいいところは疲労度MAXだろうが何だろうが大体当たる事
魚雷は疲労度に大きく影響されるから外れる
実用化出来たのが日本だけで、その日本すらそう言う仕組みにしないと行けないくらい扱いが難しい兵器なんだな。
戦艦と組ませると一人一隻は沈めてくれることが多い
レベリング中もS勝利用の保険になってくれたり便利
艦爆は無条件で弱いと思ってる人がけっこういるんだよなあ
ホントそれ
レベリングの時or敵の対空がそれほど強くないときは艦爆艦攻
敵空母が少しいるときは艦爆艦攻艦戦
敵空母が多い時は艦爆艦戦
って感じで使い分ければ強いのに
対空の高い相手にダメージ通らない仕様は別におかしくないぞ。
実際ダメージ通らなかったから特攻なんて始めたんだし。
開幕でかなり落とせるぞ
柔らかい
ボーキ使う
中破で攻撃不可
攻撃速度遅い
攻撃力は戦艦に劣る
彩雲要員だな
並みの対空砲火なら上から押し潰せる
艦戦が多すぎるか少なすぎるかじゃないの?
雷巡?知らない子ですね…
逆に俺は雷巡の使い方がよくわかってない
あれは決戦に使うんじゃなくてマップ周回に使うものだと思ってるけどどうなんだろう
そんな俺でも5-3まで行ってるからそこそこバランスとれてると俺は思うよ
まぁ空母無双とかは資源枯渇すぎて使いもんにならないけど・・・
空母で駆逐と軽巡を沈め、雷巡で本命を落し、戦艦で残党を沈めるってのがセオリーでしょ?
というか、空母弱いってどんだけ下手な運用なのかレベルが低いのか
※17
露払いしてくれればそれだけ魚雷が本命にいってくれるしな
艦これの空母はありえんほど硬いぞ。耐久だけなら金剛級と一緒で、装甲もかなりある。
艦砲の打ち合いしてるとこに一緒にいるという仕様上バランス取りでそうなってるんだろうけど。
演習では最近ほとんど空母いれなくなった(相手が空母艦隊の時だけ加賀艦戦ガン積みで入れるくらい)
演習での開幕爆撃はカスダメだから使えないし、怖くない
なによりS勝利で経験値UP狙いなので夜戦×が最大ネックだな
概ね同意。
可愛いければ、多少のデメリットには目をつぶって使うよ。
雷巡二機いれてりゃ高確率で2機中大破に出来るんだから、感覚麻痺するに決まってる。
アウトレンジで決めたいわね! ってなもんで艦隊のはるか後方にいるもの
艦載機による長距離からの爆撃こそが空母機動艦隊の真髄なんだぜ?
砲撃戦で中破してないと安定して戦艦沈めてくれるんだよな~
中破してなかったらね・・・
対空ガン積み重巡2隻も居れば戦艦と合わせてだいたい落としてくれるでしょ
俺が一番使う艦種は正規空母だけど、そのまま皆は使わなかったらいいんじゃないかな。こっちはひっそり愛でとくから
即中破で役立たずになったときとか微妙に怒り沸くからわからんでもない
夜戦役立たずだから駆逐軽巡編成とは噛み合わなくて、
本体だけじゃなく編成全体で燃費が悪くなるのもある
ただその辺差し引いてもうやっぱり強いと思うがな
史実を言っても仕方がないが、投下高度・機体の速度と姿勢(角度)の制限が厳しかったはず
対空機銃側からすれば、比較的狙いをつけやすい。
魚雷の有効射程もあるから、距離も予測しやすいし。
それに艦爆って、雷撃機より運動性を重視されてなかったっけ?
爆撃後、ある程度空戦ができる性能を求められてたような・・・
そのための20mm機関砲だろ。ぶっちゃけ速度や火力は烈風と互角。
一方彗星や99艦爆の7.7mm機銃は戦闘機落とすには火力不足。機動性は申し分無いが。
艦攻・艦爆をこなす両用機として開発されたのに・・・・・・
コメントする